シートテーブル
私は、シャルコー・マリー・トゥス病という神経難病を持つ車いすユーザーであり、「やわらかメニュー」を提供するかさい食堂の女将です。
趣味は、歌、ドライブ、旅行、猫と遊ぶこと。
言語聴覚士として病院で勤務する中で食べることに障害をお持ちの方に多くお会いしてきました。その際私は、幼少期に自身が暮らした療育センターでの経験から、食べることに障害を持った子供たちの姿をいつも思い出していました。
元々訪問リハビリテーションに従事したい希望がありましたが、足の悪い私がお宅を訪問することは難しいことでした。
障害をお持ちの方や病気・加齢で食べることが難しくなった方々が、地域の中でその人らしく暮らすには? 最期まで食べることを楽しむには?
自分ができることは何なのかを模索し、今の活動につながっています。
臨床家であり当事者だからこそ届けられることがある。
食べることにお悩みの方々に、人生の最期まで口から食べられる社会を目指した食の支援を提供していきたいと思っています。
ぜひ、ご相談ください。
学歴経歴受賞歴
<学歴>2000年 京都文教短期大学家政学科生活文化専攻卒業2006年 関西総合リハビリテーション専門学校卒業2018年 京都橘大学健康科学部臨床心理学科通信教育課程卒業
<経歴>2006年 丹後中央病院リハビリテーション科入職2008年 社会福祉法人丹後福祉応援団生活リハビリ道場入職2014年 京都府立医科大学附属北部医療センター入職<受賞歴>2023年 呼吸ケアと誤嚥ケア学会嚥下食アワード 井上賞 入賞2023年 呼吸ケアと誤嚥ケア学会嚥下食アワード 房賞 入賞
営業時間 12:00~14:30 / 18:00~21:30木曜定休
ご来訪の際は必ず事前にご連絡をお願いします。
かさい食堂住所
〒627-0012京都府京丹後市峰山町杉谷899
京都丹後鉄道 峰山から車で約3分、徒歩約18分
(京丹後市役所 本庁舎から徒歩1分)